当サイト「プロバイダーキャンペーン比較」はWebサイト上のプロバイダー入会特典を光ファイバーや固定Wi-Fi、モバイルWi-Fiなどの回線ごとに通信品質・実質料金・サービスエリアを総合的に比較して、最もお得なネット回線をランキングしています。
インターネット上のサイトで、プロバイダーのキャンペーンは多く実施していますが、NTT回線かKDDI回線か、など回線の種類から月額料金、スマホ割引など特長やキャンペーン金額の良さ、適用の時期、条件などはさまざま!
そのため、どれを選べば1番おトクなのか判断に迷うところですよね。
当サイトでは色々なパターンでキャンペーンを比較し、簡単に回線の特長がつかめるように掲載していますので、判断材料のひとつとして参考にしていただければ幸いです。
おすすめネット回線のキャンペーンランキング
おすすめ① 品質・サポートならフレッツ光・光コラボ
参考:フレッツ光申し込みサイト
法人契約の場合 フレッツ光なら(ネットのみ)45,000円キャッシュバック
NTT東日本のフレッツ光キャッシュバック情報

NTT西日本のフレッツ光キャッシュバック情報

特典1 最大85,000円キャッシュバック
特典2 PS4・任天堂スイッチなどのゲーム機がもらえる
特典3 月額利用料 大幅割引
特典4 新品パソコン・タブレットキャンペーン
特典5 プロバイダ料 初月無料
インターネット回線の中で料金や速度の品質で選ぶなら、やはりNTT系の光ファイバーインターネット「フレッツ光」や「光コラボ」がおすすめです。
日本全国ほとんどの場所がサービス提供エリアとなっており、マンションの設備としてもNTTの光回線は圧倒的に導入数が多いサービスです。
法人・SOHO・個人事業主でお店、会社など事業に利用するフレッツ光の契約なら、キャッシュバックを適用して申し込みすることも可能!
フレッツ光とプロバイダーの基本的な契約で西日本エリアなら最大45,000円キャッシュバック!
さらにネット+ひかり電話Aなら50,000円、東日本エリアはネットのみの場合最大35,000円、ネット+ひかり電話Aなら40,000円を実施しています。
キャッシュバックを受け取れる時期も、他のプロバイダーのキャンペーンによく見られる1年以上先ではなく、最短2ヵ月後に現金振り込みでもらえるというのも大きなポイントです。
パソコンやタブレット、テレビ、ゲーム機などの特典が選べて、利用開始後2週間ほどでもらえるのは、初めてインターネットを始める人や引っ越しの際に欲しい商品があるときには丁度良いキャンペーンです。
個人利用の一般ユーザーにはNTTとプロバイダーのコラボレーションモデルである光コラボの加入がおすすめ!OCN光、ソフトバンク光、@TCOMヒカリなど大手プロバイダが提供しています。
初期工事費無料のキャンペーンや月額料金の割引も行っていて、フレッツ光に比べて割安な光コラボが多く、代理店独自のキャンペーン内容も以前はフレッツ光に比べまだまだと思う感じがありましたが、最近ではかなり良くなってきています。
月額料金やキャンペーン特典から2年間の実質料金を試算すると、フレッツ光に比べOCN光や@TCOMヒカリなどの光コラボの方が断然お得な計算になります!

おすすめ② 手軽にWiFiを導入するなら ソフトバンクエアー
工事不要!置くだけで使えるソフトバンクエアー
データ通信が無制限、全国エリアで加入できる
ソフトバンクエアーのお得なキャンペーン

特典1 オプション加入なしで33,000円キャッシュバック
特典2 初期工事費 無料
ソフトバンクのLTE回線を利用した据え置き型Wi-Fiルーター「ソフトバンクエアー」は、工事不要でコンセントにさすだけで、すぐに利用することができるという優れものです!
エアーターミナル4で下り最大962Mbpsという高速通信を実現していますので、電波状況の良い環境なら手軽に、ストレスなく、Wi-Fi環境を作ることが可能です。
代理店経由の申し込みならオプションの加入なしでも33,000円のキャッシュバックを現金振り込みでもらえるキャンペーンも!
他にも パソコン、タブレット、PS4、任天堂スイッチなどを最短3週間でプレゼントという特典もありますので、いろいろ選べてお得です!
ソフトバンクエアーはLTE回線という電波を受信して利用するサービスなので、電波状況が悪い場合も考えられますが、 機器到着から8日以内であれば、クーリングオフ制度を利用して無償で解約することもできるので、通信品質に不安がある方も安心です!
おすすめ③ 通信速度に期待するなら NURO 光
特典1 45,000円キャッシュバック
特典2 月額利用料 36ヵ月割引
【関東】東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬【東海】愛知、静岡、岐阜、三重【関西】大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良【中国】岡山、広島【九州】福岡、佐賀【北海道】のエリアで戸建ての方は NURO光がおすすめです!
最大2Gbpsの世界最速といわれる光ファイバー回線が月額5,200円から利用することができ、キャッシュバックキャンペーンも充実しています。
NURO光はso-netが提供しているサービスですが、ソフトバンクのスマホとの割引も適用となる光回線です。
NURO光でんわのオプションも加入することで、ソフトバンクのスマホ料金から最大毎月1,100円割引を受けることが可能です。
おすすめ④ 手軽で安くするなら クイックWiFi

3大キャリア対応のモバイルWiFiを手軽に使うなら
特典1 8,000円キャッシュバック
特典2 端末代金 0円
料金が安く、手軽なプロバイダでインターネットを利用したいなら、最安値級のモバイルWiFi「クイックWiFi」がおすすめです。
クイックWiFiは3大キャリアのドコモ、au、ソフトバンクのサービスエリアに対応しており、クラウドSIMという技術でSIMカードの抜き差しをすることなく、その場所で最適なネットワークに自動的に接続してくれるというモバイルWiFiです。
月額料金も月額3,718円でずーっと変わらず、月間100GBのデータ通信を利用できます。WiMAXが3日で10GBの制限があることを考えると、月間に利用できるデータ通信量も変わらず、料金的には安く、日毎の制限もなく利用できるので、工事不要で手軽にインターネットを利用したいという方には最適です。
各プロバイダーの利用開始までの目安期間
選ぶプロバイダーによって、インターネットを利用できるまでの期間は異なるので、乗り換えや引っ越しなどの時には利用開始までの期間を考慮にいれて早めに契約するようにしましょう。
光ファイバー回線の申し込みから利用開始までの目安期間
戸建てタイプの場合・・・約1ヵ月
平均的には1ヵ月が目安ですが、物理的に自宅近所の電柱に光ファイバーが来ていない場合は2ヵ月以上かかることもあるようです。
マンションタイプの場合・・・約2週間
マンションの設備として導入されている場合は約2週間が目安ですが、マンションの共有設備の機器にポートの空きがない場合は、空きがでるまで工事ができないこともあるようです。
Wi-Fi回線の申し込みから利用開始までの目安期間
ソフトバンクエアー、WiMAX・・・約1週間
Wi-Fi機器が到着後、電源をいれて設定を完了すればすぐに利用できます。
ソフトバンクエアーは通信品質維持のため、エリアごとに加入者制限を行っていると考えられ、エリア内であっても自宅周辺の状況によって加入できないこともあります。
WiMAXはサービスエリア内であれば、どなたでも加入できます。ただし周辺に加入者が多いと時間帯によっては混み合い、速度低下することもあります。
フレッツ光のプロバイダーのみ乗り換え
プロバイダーの乗り換えキャンペーンの中でも少し特殊な事例として、NTTフレッツ光回線を利用していて、プロバイダーのみを変更するという方法でもプロバイダーを乗り換えることが可能です。
その場合はフレッツ光回線の契約はそのまま継続しつつ、プロバイダーのみ新規契約して、設定変更後に旧プロバイダを解約することで変更できます。
