近年、どんなゲーム機でもオンラインでの通信プレイが主流ですよね。
PS4やNintendo Switchでオンラインゲームを快適に楽しむには、ネット回線の契約が必須です。
ですが、通信速度遅く不安定なネット回線を契約してしまうと、プレイ中にネット回線が途切れてしまったり、画面が固まって動かないなど…快適にオンラインゲームを楽しむことができない可能性があります。
そのような問題を回避するためにも、ネット回線は慎重に選ばなければいけません。
本記事では、オンラインゲームを快適に楽しむためにおすすめのネット回線を紹介しますので是非参考にしてみてください。
オンラインゲームに適しているネット回線とは
オンラインゲームをする上で1番問題なのがラグです。
※ラグとは操作しているキャラが瞬間移動やフリーズするといった不具合全般を指します。
ラグが頻繁に発生してしまうと、ゲームが思うようにプレイできずストレスを感じてしまいます。
このラグが発生する原因となっているのが「ping値」です
。
ping値とは、サーバーとの応答速度を表す数値になりこの数値が高ければ高いほどラグが発生しやすくなります。
ping値が高くなってしまう原因はいくつかありますが、一番大きな原因として挙げられるのが通信速度が遅く不安定なネット回線を利用している場合です。
不安定なネット回線を利用してオンラインゲームをプレイすると、サーバーとの送受信がうまくできずping値が増加してしまいます。
そうなると結果的にラグが発生してしまい、快適にオンラインゲームをプレイすることが出来なくなってしまいます。
そのため、ラグを解消してオンラインゲームを快適に楽しむには、安定して通信速度が速いネット回線を選ぶことが重要になってきます。
光回線にすることでラグ解消!
快適にオンラインゲームを楽しむにはネット回線の通信速度が重要ですよね。
一般的にオンラインゲームは、通信速度30Mbps前後あればプレイできるといわれていますが、あくまでもオンラインゲームをプレイするために最低限は欲しい速度の目安です。
近年ではどのオンラインゲームも高画質グラフィックになっていることが多く、容量がかなり重くなっています。
そのため、速度が30Mbps以下などの通信速度になってしまうとゲーム操作の処理が追い付かずラグが発生してしまう可能性があります。
固定回線の主流となっている光回線は、速度も速く安定しているためオンラインゲーム向きのネット回線といえます。
ただ、光回線といっても様々なサービスがあり、どこを選んだらいいか分からない方も多いかと思います。
ここではそんな方のために、オンラインゲームに最適な光回線を2つ紹介します。
オンラインゲームにおすすめのネット回線
安定した通信速度を求めるのであれば、光回線などの固定回線の導入が効果的でしょう。
現在、光回線はフレッツ光をはじめ、auひかり、光コラボなど様々なサービスが提供されていますが、オンラインゲームに最適な通信速度に評判も高いおすすめの光回線を紹介します。
NURO光
SONYの子会社であるSo-netが独自に提供している光回線「NURO光」。
NURO光最大の特徴は、世界最速と言われている最大2Gbpsの高速通信になるため、通信速度を求めるオンラインゲームにはピッタリのネット回線ではないでしょうか。
ゲームの大会などが行われるeSports(eスポーツ)施設でも採用されているほどで多くのゲーマーから圧倒的な支持を受けています。
通信速度のほかにもNURO光はping値がかなり低いので、ラグも発生しない快適なゲーム環境を作ることが可能です。
また、NURO光は独自の回線を利用しているため、他社回線で起きがちな回線混雑に巻き込まれることもなく、常に高速で安定した回線を利用することができます。
利用できるかどうか、サービスエリアは公式サイト確認できます。
NURO光をお得に申し込みたい方は下記サイトをご覧ください。

auひかり
NURO光はスペックが高く評判も良い回線なのですが、対応エリアが限られています。
そこで対応エリア外の方には「auひかり」をおすすめします。
auひかりの通信速度は、一般的な光回線と変わらない「1Gbps」ですがNURO光と同様に独自回線を利用しているので、既存の光回線の中では比較的速く安定性抜群のネット回線になっています。
回線のスペックとしては、NURO光に及ばないかもしれませんが提供エリアも広く、多くのオンラインゲームユーザーからも支持されているゲーム向けの回線です。
auひかりをお得に申し込みたい方は下記サイトを参考にしてください。

オンラインゲームにおすすめのネット回線のまとめ
オンラインゲームに最適なネット回線を紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
結果的にオンラインゲームで一番問題になるラグの解消には、通信速度が速い回線を選ぶのが良いといえます。
しかし、NURO光は提供エリアが「関東・東海・関西」に限られており、auひかりも全国的には提供されておらず限られています。
NURO光、auひかりが提供エリア外だった場合は、フレッツ光回線を使ったサービスなどを検討してみるのも良いかと思います。
また、利用しているスマホのキャリアを基準にソフトバンク光などの回線を選ぶのも良いでしょうし、格安スマホを利用するならOCN光などを選ぶのも良いと思います。